2008/03/13(木) 1次予選03組


  観戦記前編 観戦記後編 もえ文 




「すっかり寒くなってきたねぇ」


「まだ3月も13日なのにそのセリフ、季節感無視もいいところですよ?」


「だってこれ書いてるの11月下旬だし」


「さらに公開されるのは春先になる予定ですしね。季節感? 何それおいしいの?」



※ 結局公開されたのは5月10日になりましたとさ ※



1次予選03組出場キャラクター


「今日の注目はやはり<<勇者の子孫(主人公)@ドラゴンクエスト/剣神ドラゴンクエスト>>だろうな。
 嫁のローラ姫の、最萌における無限の暴れっぷりはもはや伝説と言っても過言じゃあるまいて」


「私はファイアーエムブレムの動向が気になります。
 最萌ではその通過人数や必殺夜襲アタックなど、参加者を大いに賑わしてくれましたし、そろそろ眠りから覚めそうです」

第3回  テツっていったい何ですか? ーFirst hEroー


「さっそく結果から見て行きましょう」

425 名前:716 ◆X4X3F9UCVU [sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:09:12 ID:3QgDhKyU
お待たせしました、本日の準確定です。

1位 32票 セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
1位 32票 グレミオ@幻想水滸伝シリーズ
3位 30票 モグ@ファイナルファンタジー6
4位 28票 エモリ博士@リンダキューブ
5位 24票 ジーノ@スーパーマリオRPG
6位 23票 オルテガ@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…

〓〓〓〓〓ここまで本選進出〓〓〓〓〓
7位 21票 レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンシリーズ
8位 20票 ユン・ジョウ@ライブアライブ
8位 20票 2主人公@幻想水滸伝2
10位 19票 トラバント@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
10位 19票 アーク・エダ・リコルヌ@アークザラッドシリーズ
12位 18票 ラトク・カート@サークシリーズ
12位 18票 グレイル@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
12位 18票 せんせい@サガ2 秘宝伝説
15位 17票 カンオケ男@バロック
16位 16票 シグルド・ハーコート@ゼノギアス
16位 16票 ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ
18位 15票 ゼネテス@ジルオール
18位 15票 アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎
18位 15票 ヌワンギ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
21位 14票 ルード@ファイナルファンタジー7
22位 13票 大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ
22位 13票 ナッシュ・ラトキエ(ナッシュ・クロービス)@幻想水滸伝シリーズ
22位 13票 ヨシュア・ジェランド@スターオーシャン1
22位 13票 ラハール@魔界戦記ディスガイアシリーズ
26位 12票 ヒューゴ@幻想水滸伝3
26位 12票 ツェラシェル@ジルオール
26位 12票 アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ
26位 12票 ジュサプブロス@ジルオール
26位 12票 太刀風五郎@俺の屍を越えてゆけ

〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓


<<1位 32票 セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776>>


「今日の1位はセティ@鉄」


「鉄っていったい何ですか?」


「ファイアーエムブレムのことだよ」


「知ってますよそんなこと」

289 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:11:40 ID:m3mYfnJ5
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 支援(1/2)

FE聖戦の系譜とは親世代と子世代の二世代にわたっての戦争の物語。
親世代主人公シグルドが不幸主人公殿堂入りしてることから展開は御察しください。
セティは子世代のキャラになります。

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0091.jpg
職業:セイジ(魔法と杖が使える賢者) 出身:シレジア王国
母親:シレジア四天馬騎士フュリー
父親:プレイヤー次第。王子や公子から平民まで色々
    (トラキア776ではシレジア王子レヴィンで固定)

攻撃魔法と回復を使いこなすため誰が父親でもよほどのことがない限り強いのですが
父親をレヴィン王子にした場合、
神器・風魔法フォルセティで60ダメージ(※一番HP高いラスボス級でも80)
さらにスキルで×2とか×4とか×16とか余裕で叩き込んでくださる上に
回避率100%越え基本というFE史上1、2を争う外道ユニットです。ラスボスには無力ですが。

トラキア版。序盤で使用回数無限フォルセティで暴れてくれるお助け経験値キラー
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0092.jpg



「この外道!!」


「いや、強いんだからそれでいいのでは・・・?」

290 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:12:27 ID:m3mYfnJ5
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 支援(2/2)

シレジアから旅に出て行方不明中の父親を、病に倒れた母・フュリーに会わせる為に
彼もまた旅に出たのだが、行った国マンスターが戦争で苦しかったので
レジスタンスのマギ団リーダーとして英雄扱いされてみたりしてそのまま国に帰らず、
妹や部下が探し回るという非常にミイラとりがミイラになってる勇者さま。

トラキアでは王子なので妹が国で泣いて待ってると騎士見習いのカリンに怒られます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0093.jpg

しかしその1年後、国を留守してマンスターにやってくる妹
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0094.jpg

カリンはシレジア王子失格と言ってますが、20年ほど前のシレジア王子(父と母)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0095.jpg

…もう駄目だシレジア王国。ちなみに初代シレジア王の名前もセティだったりします。



「シレジアオワタ」

<<1位 32票 グレミオ@幻想水滸伝シリーズ>>


「今日の1位はグレミオ@幻水」


「はて。ついさっきもこんなやり取りあったような気が・・・」


「泣いて驚け。今日のトップはセティとグレミオの同着だ!」


「まぁ、票数少ないですから。同着でやすいですよね。漫画最萌ルネサンスとかもそうだったみたいですし」


「驚いてくれよぉ・・・」

318 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 02:49:13 ID:m3mYfnJ5
{{グレミオ@幻想水滸伝シリーズ}} 支援

幼い頃から主人公の面倒を見ているマクドール家の使用人。27歳。
頬の十字傷は主人公誘拐事件の救出劇で負ったもの。

男ですが主人公の母親代わりで料理(特にシチュー)が得意、
優しく穏やかな性格ですが使用武器は斧です。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0106.gif

心配性で常にぼっちゃんぼっちゃん!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0107.jpg

でも肝心のマクドール家主人の扱い
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0108.jpg

常にぼっちゃんのことを心配してついてきます。
ある時「虫の知らせ」を感じた戦闘慣れしたビクトールに
今回だけはお前はついてくるな、とも言われるのですが…(以下略)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0109.jpg



「頬の十字傷・・・どこかの人斬りと間違われそうで心配です」


「武器が全然違うし問題ないだろう。
 それにしても、27歳になってもぼっちゃんにベッタリなのか・・・ぼっちゃんが反抗期になったらウザがられそう」


「案外もう反抗期なんじゃないですか?」


「あ・・・」


「どうしたん?」


「IDみたら、セティさんの支援人と同じ人じゃないですか、グレミオさん」


「なんだってーー!!」

<<3位 30票 モグ@ファイナルファンタジー6>>


「ファイナルファンタジーシリーズのマスコット、モーグリ族から、モグさんです」


「くぽ〜」


「キメェ」


「わかってるよ!」

330 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 07:15:39 ID:Bl7xvx9A
{{モグ@ファイナルファンタジー6}} 支援
            / ̄\
           |     |
             \_/
               |
           ./ ̄ ̄ ̄ \     
         /  ::\:::/:::: \    
        /  <●>::::::<●>  \  
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
          ̄ ,>‐-   <´/\
         と´/     / i゙iヽノ i. \
          /      /  i .i '⌒'⌒ ゙
           |      ',__,,/ i
            >、       丿
         /  `r‐y.´ `'.y´
          ゝ、_,,丿 !     |
              ゝ、__,丿



「・・・・・・なんか違くね???」

294 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2008/03/13(木) 00:41:11 ID:mNfwb6ar
[[RPG13-VcNm0pIY-AH]]

      ○
        _ヽ|ト>‐ 、
     f>'´        ヽ
     ,    ,. -   __i   {{モグ@ファイナルファンタジー6}}
     |    ′    ニi
.     Y⌒i    .ィ   i i、
     ト、_ノ ,ノ / {_  レ \
.     \,´-、. |ヘ n」  个 「`

5月11日生まれの11歳。身長122センチの体重43キロ。ぽっちゃり体型。
歌と踊りが趣味で、モルルちゃんという彼女がいて、たまにぬいぐるみ扱いされるナイスガイです。

ナルシェの街のガードからティナを守るために、モーグリ族のみんなとがんばるモグ。
パパもママも友達もガールフレンドもみんな世界崩壊でいなくなってもがんばるモグ。
戦闘中に踊りを踊ろうとしてつまずいて転んでも、転んでも、転んでもがんばるモグ。

モグの小さくてふかふかでぽよぽよの体には大きな勇気と元気が詰まっているのです。



「モグさんはとっても頑張りやさんですね」


「なんかギュっとしたくなってくるな」

368 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 19:08:39 ID:r7uXAM33
[[RPG13-xS0GjaBI-MD]]

{{モグ@ファイナルファンタジー6}} ぬいぐるみじゃないクポー!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0123.jpg

{{アーク・エダ・リコルヌ@アークザラッドシリーズ}}
{{太刀風五郎@俺の屍を越えてゆけ}}
{{菊五郎@天外魔境2 卍MARU}} キクゴロウエライ
{{オルテガ@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}}
{{主人公(サザンビーク公子/エイト)@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{シドルファス・デム・ブナンザ(ドクター・シド)@ファイナルファンタジー12}}
{{エモリ博士@リンダキューブ}}
{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}



「でも、ぬいぐみじゃないですよ?」

<<4位 28票 エモリ博士@リンダキューブ>>

272 名前:{{エモリ博士@リンダキューブ}} 支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:00:50 ID:7IsiU0oY
{{エモリ博士@リンダキューブ}} 支援 (3/4)
                    i              i
                   .i               i
                   .l i i  l   !   i       l
             _,.-<~\.j niL__il!  il   li  ト、 人l.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,.r―' ̄ ,  i i F゙i l=!.!l ーrッ、'ー‐‐,.rッァ'"7l] l   |  Bモード起動…
      ./    ,rく> j ,jノニツ .i ! ゙ー'`   ~`‐'" /  l    |  …3……2……1
     /   ><_,,ソノノ~ /  l ハ    . ,   / l  i.  │  GO!
   _/   /~         i  l !. \  tー-ァ ./ i l.  l  人________
. /   /        __,レr-l l//~iへ.  ̄ ./ト、.」 l  l
'    /     _,.-‐'"   ,// .l l! ! l   ̄  l ,.l  lーrl__
   ∠.-―‐'"~       //  l .lヽ\    ノ /,.l  l  l l \
   /             l l   l  l \゙t   ,r'~/ l  l  i i  l
 /              ! !  l  l   `l  ,f^~  l  l  l l  l
ー―――――‐''"~ ̄ ̄~ヽ-l l ,ィ' l  l.   l  j    l  l  ! !  l
                http://ranobe.com/up/src/up261292.jpg
■エモリ博士とは
謎めいた美少女サチコ(上のAA)のパパ。
お医者さんなのですがリンダという婚約者のいる主人公ケンを
自分の娘のサチコとくっつけようと怪しく迫ってきます。

273 名前:{{エモリ博士@リンダキューブ}} 支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:01:16 ID:elV6QF/x
{{エモリ博士@リンダキューブ}} 支援 (4/4)
■サチコでどうだああああ?
 納得いかないかね?
  http://ranobe.com/up/src/up261282.jpg
 どうだい、この腕頭骨筋から上腕二頭筋に続く、エレガントなカーブ
  http://ranobe.com/up/src/up261283.jpg  そう、リンダの左腕だ(はあと)
                            ちゃんとサチコの左腕につけておいたよ
 どうだ?サチコでどうだ?
  http://ranobe.com/up/src/up261284.jpg
 理論的にはね、子供も産めるはずなんだ。ためしてみようよ。
  http://ranobe.com/up/src/up261285.jpg
 どうだ、ええ?サチコでどうだ?
  http://ranobe.com/up/src/up261286.jpg
 ん〜、生娘の匂いだ
  http://ranobe.com/up/src/up261288.jpg
 どうだ?どうだ? サチコでどうだああああ?
  http://ranobe.com/up/src/up261289.jpg

http://www4.uploader.jp/dl/s/s_uljp00004.avi.html
   DLキー:saimoe / 1.8MB / XviD



「変態! 変態!!」


「変態! 変態!! ・・・って、変態変態連呼していていいのだろうか」


「最高の褒め言葉じゃないですか」

376 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 20:57:33 ID:NjquVwH8
{{エモリ博士@リンダキューブ}}支援    ▽今までの支援 >>270-273 サチコでどうだ!
                                     >>310    医者としての良心
                                     >>311   逆恨みの何が悪い!

■Bはひかえなさい(1/2)

変態医師というイメージの強いエモリ博士ですが、
序盤は意外にも娘のサチコを厳しくしつける父親という一面も見せています。
そんなエモリ博士の口癖は、

   「サチコ、ケン君とはAまでだよ。Bはひかえなさい。」
   
結婚前はCどころかBまで禁止とは、昔なから頑固おやじという感じですね。

追記
> (ハードウェア障害)2008/03/13 18:01 www4サーバのハードディスクがクラッシュしました。
> 現在復旧を試みておりますがデータの復旧は困難を極めています。追ってご報告いたします。
> 誠に申し訳ありません... (当然、ではありますがwww4サーバは現在ダウンしております。)
ということらしいので上の支援中でwww4.uploader.jpに置いた画像と動画は見えないと思いますが、
現在外にいるため画像の再UPはできません。どうもすみません。



「支援トラブルに見舞われつつも、一発で本選へ進出。うーむ、たいしたもんだ」


「ネタキャラ強し、ですね。今後もエモリ博士の変態っぷりには要注目です」




「さて、ここからは、色いろなキャラの支援を見て行きましょう」

283 名前:{{ラトク・カート@サークシリーズ}}支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:04:53 ID:z89KIVqE
予選03組{{ラトク・カート@サークシリーズ}}支援 (2/3)
 ▽>>282 作品紹介

■ラトク紹介

  目の不自由な母親サリアと二人暮らしで
  戦神デュエルの血と力を受け継ぐラトク
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3427.jpg [Xak1]

  行方不明の父ドルクを捜すために旅に出た
  純朴で母親思いの心優しい普通の青年です
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3428.jpg Xak3より

  国を脅かす妖魔たちとの戦いの中でラトクは
  国外にも知れ渡る活躍をくりひろげました
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3429.jpg [Xak3]

  本人は純朴ですが相当の朴念仁で優柔不断
  色恋沙汰には極端なほど鈍感だったりします
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3430.jpg

284 名前:{{ラトク・カート@サークシリーズ}}支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:05:22 ID:z89KIVqE
予選03組{{ラトク・カート@サークシリーズ}}支援 (3/3)
 ▽>>282 作品紹介 >>283 ラトク紹介

■朴念仁ラトク
  活躍のわりにはラトク本人はふつーでかなり鈍い青年です
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3431.jpg 王様の前で緊張

  この作品はヒロインが3人いてラトクを取り合うのですが
  本人はにぶすぎるのでこーいうことは分かっていません
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3432.jpg

    助けられたのが切っ掛けで恋に落ちたフレイア・ジェルバーン
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3433.jpg
    国王の使者としてやってきてから行動を共にするルゥ・ミーリ・ピクシー
          ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f3434.jpg

  この2人は何度もラトクを取り合って喧嘩してました

□フレイとピクシーがラトクを取り合う動画です
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/count.cgi?f3436.wmv  (7.6MB 1分23秒 WMV 640×480)



「ん〜、朴念仁」


「ある意味ではバリバリの勇者さまだな。
 魔王がはびこるRPGさいもえ、勇者さまの力をこれから見せ付けていこうじゃないか」

325 名前:{{ロトト@マグナブラバン〜遍歴の勇者}}支援?[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 04:30:35 ID:RPphe4i7
{{ロトト@マグナブラバン〜遍歴の勇者}}支援?

「マグナブラバン〜遍歴の勇者」は、SFCの超マイナーRPG。
騎士に憧れる羊飼いの少年アレクスがタナボタ的に騎士となり、
何故か魔王討伐隊の旅に出る……という話。
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0114.jpg
ストーリーだけなら割とありがちなのだが
どこかへっぽこなズレたキャラクターたちが王道から外れている小市民的RPG。

その中でも特にRPGの王道ネタを逆手に取っているのがこのロトト。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0115.jpg
自称伝説の勇者13代目。勇者だが主人公ではない。中盤で仲間になる一パーティキャラ。名前からしてネタ。
正義感は強いが気は弱い。プライドは高いが志は低い。

主人公たちと出会うと自分一人だけのくせに「私のパーティに入らないか?」とか言ってくる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0116.jpg
実際戦闘でもそんなに強くない。勇者グッズを装備すれば少し強くなるが入手がめんどい。

でも何故か 鍵開けは得意。
そこらへんは勇者っぽい(?)。



「というわけで、もう一人の勇者さまです」


「まぁ、アレだ、どこかの勇者も職業・盗賊だったし、頑張れば報われるよ!」

285 名前:{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:05:38 ID:7IsiU0oY
{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援
 
  
        一人の天女が人の男に恋をした。
 
        それがすべての始まりだった。


■大江山の惨劇(1/3)
 
天女の名はお業(おごう)。( http://www11.uploader.jp/user/o/images/o_uljp00003.jpg 公式)
お業は人間の夫との間にかわいらしい子供を産んだ。
姉と弟の二人である。

彼女たちの住む大江山には
やがて神の子を信奉する者たちが集まり小さな町が生まれた。
そうした者たちに囲まれて家族は平和に暮らしていた。

286 名前:{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援 [sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:05:57 ID:7IsiU0oY
{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援 

■大江山の惨劇(2/3)

だがそれは時の帝の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
神の子を恐れた帝の軍勢による突然の攻撃。
お業と子供たちが目覚めたときそこは一面の地獄絵図だった。

守護の兵たちはすでに酒に混ぜた薬によって眠らされていた。
娘は兵達によって殺され、お業自身も弓矢を射掛けられて捕らえられた。
ただ、幼い赤子であった息子だけがどさくさに紛れて逃されたという。
 


「戦乱の異世界?」

287 名前:{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:06:15 ID:7IsiU0oY
{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援

■大江山の惨劇(3/3)

この事件で帝の命により、お業たち一家襲撃の指揮をとったのが大江ノ捨丸です。
そのときの様子を語る大江ノ捨丸の音声FLASHがこちら。(二つとも同じ。)

http://www11.uploader.jp/dl/o/o_uljp00001.swf.html
http://swfup.info/view.php/8423.swf  (ミラー)

しかし大江ノ捨丸は逃げ延びた赤子によって復讐されて死に、
成仏できぬままガイコツのような亡霊となって白骨城の中ボスとなったのでした。

で、今はこんな感じ。
http://www11.uploader.jp/user/o/images/o_uljp00002.png



「RPG最萌でおなじみ、支援に定評のある「俺屍」だな。かつては全勝兄弟として栄光の道を歩いた事もある強豪だ」


「RPG最萌といえば、こちらの方がきてましたね」

317 名前:{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援まとめ[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 02:31:17 ID:7IsiU0oY
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ         {{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}支援まとめ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、     
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!         ■大江山の惨劇 >>285-287
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /          ■作品紹介 >>277-278>>280
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \      {{太刀風五郎@俺の屍を越えてゆけ}}支援まとめ
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ        ■ゴローちゃんズ >>288
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\     雷電と太刀風攻略ガイド
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\    http://www11.uploader.jp/user/o/images/o_uljp00005.jpg
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.    _   明 日 を
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄  /´/l_)l_)、_____ (⌒) ,.-、 l´ヽ_   ___
  .,.‐l´/´>;!: : ヽ、/: : :,': : : : :’, : : : :l : : : : : : : : :  / .人ヽ、(___ ノ 二丿 ! ,ゝ _ノrー┘└┐l⌒i
.   l ' ´ ゙ヽi : : : :,': : : i: : : : : : :.\: : :ヽ. : : : : : : : Lノ  ゙ー'     (_____ ノ l  (___ `フ 厂 . | 丿
   \   ’;.:.: ,!: : : :l: : : : : : : : : :\: : ヽ.: : _; ノ                 `ー―゙ (_,.イ_,!   ○
  /.:.゙>,-、ヽ:.!: : : :.! : : : : : : : : : : :  ̄| ̄´              信 じ ま し ょ 。



「バーンといきましょう、バーンとォ!!」


「そーいえば、ワイルドアームズさんも支援が来てたな」

291 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:13:20 ID:ADDzkE9+

『ワイルドアームズ』はメディアビジョンにより開発され1996年にPSにて発売されたRPGです。
2003年にワイルドアームズはリメイクされ『アルターコード・F』としてPS2で発売されました。

PS版OP  http://www.nicovideo.jp/watch/sm160612
PS版OP2  http://www.nicovideo.jp/watch/sm551104
PS2版OP  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15969
PS2版OP2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm551145

■ {{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}} 支援 ■
年齢27才 身長177cm 体重63kg
ttp://ranobe.com/up/src/up261402.jpg

より強い力を求めて相棒のハンペンと共に世界を旅する渡り鳥
遺跡盗掘専門のトレジャーハンターである。
早撃ちと呼ばれる居合い抜きによく似た攻撃をマスターしており
力よりもスピードに秀でた剣技を得意としている。

達者な口と軽いノリを持ち、自分の強さに自信を持っているため
お調子者と思われがちだが、その行動原理は過去の復讐から成り立っているのだった。
彼の過去に何があったのか?彼の怒りがどこへ向けられているのが知る者はいない。



「早撃ちと呼ばれる居合い抜き・・・って、ややこしいな」


「ひとりひとりが早撃ちすれば、居合い抜きできない早撃ちなんてないんだ!!」


「突っ込まないぞ」

297 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:57:14 ID:8Kq48uA4
画像持ってないから開幕支援できねぇな、って思ってたけど、
投票が少ないようなので
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}を支援させてもらうぜ!

とりあえずライブアライブは、1994年にスクウェアから発売されたRPG。
スクウェア全盛期の作品とはいえ、世間的にはクロノトリガーに押されてちょっと地味な扱いなんだが、
オムニバス形式のシナリオ、独特の演出と台詞回し、そして
ある主人公に関わる壮絶なドラマで、一部の間でコアなファンを生んだんだ。

そしてそのオムニバス形式のシナリオの一つ、「功夫編」の主人公候補の一人が
今回紹介する、ユン・ジョウってわけだ。

302 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:09:06 ID:8Kq48uA4
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}支援

「お願いです 老師様!
 弟子に・・・・

 弟子にして下さい!!」

ユン・ジョウは、功夫編における主人公候補の一人。
功夫編のシナリオは、中国武術「心山拳」の後継者を探す物語であり、
その後継候補として挙がるのが彼である。

基本的には心優しい少年で、祖母と二人暮らしだが、
祖母が老体と病で働けなくなると、家計を助けるために、犯罪に手を染めてしまう事になる。
しかし、その優しさゆえに、ならず者の中心である孫氏王に反駁し、
私刑を受ける事になるも、すんでの所で老師に助けられる。

306 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:15:43 ID:8Kq48uA4
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}支援
ユンは、ならず者に服従してしまうしかなかった自分の弱さを憎み、
自分を助けてくれた心山拳老師の強さを見、弟子入りを志願する。
老師には「あきらかに勝ち目のないヤツらに勇気をふりしぼった、強くあろうとする精神、それこそが強さなのじゃ」と諭されるも、
弟子入りを認められる。

他の二人の候補、サモ、レイには初期能力では及ばないものの、
速さがめきめき挙がり、自己回復技も覚えるので
他の二人より使いやすい。



「画像がなくったて、支援は出来るんです」


「AAだけでも、もえ文だけでも、そして画像一枚だけだって、愛があるならそれは支援だからな」


「ちなみに、この支援と前後する形で、ユン・ジョウさんには新たに支援がきていました」

307 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:18:12 ID:G+xKxsxu
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}支援

幾つもの舞台、数人の主人公が織りなす複数の物語から展開するライブアライブですが、
功夫編は他の編と違い、唯一主人公を3人の中から自分の手で選ぶ事が出来ます。

ユンはその心山拳伝承候補の一人。
本来気が弱く、街のゴロツキに脅されスリをやっていた所を暫定主人公の心山拳老師に助けられ、
その事がきっかけで武術を志すようになります。

このようないきさつを見れば分かる通り、ユンは他の伝承者と比べ見劣りする部分が多々あります。
体格に恵まれたサモ、武術の才があるレイと比べ、ユンは貧弱な少年その物。
他に二人は老師から「武術をやらないか」とスカウトされてやってくるわけですが、
このユンのみ、自ら入門を申し込み一度は老師に断られてなお、食い下がり入門するといった始末。
当然才能に恵まれていないので、他の伝承者達が老師の訓練に疲れて寝ている最中、
外で必死に基礎訓練をしている姿を老師が目撃するイベントなどもあります。

ですが、その頑張りの成果か、最終編で成長したユンは他の伝承者と見劣りする事はなく、
唯一心山拳奥義「旋牙連山拳」を越える技を編み出す伝承者でもあります。
老師曰く、「もっとも心が強い」と言われたユンこそが真の伝承者であるという人も少なくない。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0100.jpg



「こちらは画像付だな」


「見事な支援竜神です」

299 名前:ジルオール支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:03:04 ID:nBv6k5wj
{{ゼネテス@ジルオール}}支援
{{ツェラシェル@ジルオール}}支援
{{ジュサプブロス@ジルオール}}支援 (1/4)

・作品紹介
ジルオールとは、ファンタジー世界である「バイアシオン大陸」を舞台に
繰り広げられるフリーシナリオRPGで1999年にコーエーより発売。
容量の都合で削られたシナリオやイベントを追加し、グラフィックを強化した
リメイク版「ジルオール インフィニット」がPS2で発売中。

リメイク版のジャケット(251KB)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0096.jpg

ストーリーの大まかな本筋は「歴史的事件」として決まっているが、
プレイヤーの行動次第で、異なる立場立場からメインストーリーに関わることが可能。
同じ出来事であっても視点の違いによって別のイベントとなり、
プレイする度に違う展開が繰り広げられます。



「ああ、こういう「同じ事件を別の立場から見れるゲーム」って結構好きかも」

304 名前:ジルオール支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:12:51 ID:nBv6k5wj
{{ゼネテス@ジルオール}}支援(2/4)
作品紹介は>>299

・ゼネテス紹介
「ロストールの遊び人」の異名を持つ、ロストールでは名の知られた腕利きの冒険者。

設定資料集より。(図中のディンガル名家は誤り。正しくはロストールの名家)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0097.jpg

CGだとこんな感じです(右がゼネテス)。左はロストールの貴族、レムオン・リューガ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0098.jpg

明るく気さくな人柄で、スラム街では多くの人に慕われる兄貴肌。
スタートによっては新米冒険者である主人公にアドバイスや手助けをしてくれる事も。

ならず者に絡まれてる主人公を助けるゼネテス。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0099.jpg

後にゼネテスはゲーム中の歴史に深く関わる事になるが、
この時の主人公には知る由もない。

313 名前:ジルオール支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 02:04:04 ID:nBv6k5wj
{{ツェラシェル@ジルオール}}支援(3/4)
作品紹介は>>299 ゼネテス紹介は>>304

・ツェラシェル紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0102.jpg

ロストール王妃エリスの密偵、ヴァイライラ&ヴィアリアリ姉妹の兄。詐欺師。
双子の妹達を何よりも大切に思っているシスコン。そして妹達もブラコン。
その次に大事なものは金、さらにその次は母親と続く。
強大な力を持っているが、とある事情の為その力を自由には発揮できない。

かつてゼネテスと共にパーティーを組んでいたが、ある事件をきっかけに疎遠となり、
それ以来、金になるならどんな仕事、悪事でも引き受けている。
その言葉通り、強盗として主人公の前に立ちはだかる事も。

強盗する前に何故か名乗るツェラシェル
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0103.jpg

根は凄く良いシスコン詐欺師です、多分。



「何があったんでしょうね、この二人」

322 名前:ジルオール支援[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 03:07:28 ID:nBv6k5wj
{{ジュサプブロス@ジルオール}}支援(4/4)
作品紹介は>>299 ゼネテス紹介は>>304 ツェラシェル紹介は>>313

・ジュサプブロス紹介
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0111.jpg

破壊神ウルグの復活を目論む秘密結社「システィーナの伝道師」の一員。ダークエルフ。
死と絶望を広める事を仕事としており、敵とみなしたものは手段を選ばず排除する。

非常に冷徹な性格なジュサプブロスですが、あるポリシーを持って仕事をしています。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0112.jpg

それは「6歳未満の子供は殺さない」事。
その理由は「自分が初めて命を狙われたのが6歳だった」ためです。

主人公終了のお知らせ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0113.jpg

主人公はどう見ても6歳以上です。本当にありがとうございました。



「主人公オワタ」


「ぼ・・・僕は3しゃいだよ!」

293 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:27:25 ID:G4c4xJCK
{{ぼく(主人公)@究極の世紀末ロープレ TAO 道}}

{{おおもとはじめ@究極の世紀末ロープレ TAO 道}}

また、インターネットにおいてTAOのすばらしさを広める
すばらしき人々がいますので、それもまたご紹介いたします。

TAOゲーム 解説
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/famicom/tao-tit.htm
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/famicom/tao-wor.htm
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/azito.htm

ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~kurikuri/kusorpg02.html
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~kurikuri/kusorpg02a.html

2時間でわかるTAOの全て(エンディングまで全部)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1332632
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1332839



「究極の世紀末ロープレ、だそうです」


「続編は究極の新世紀ロープレ、で決まりだな」


「そして、こちらは究極の全裸教師さんです」

303 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:11:24 ID:KuAQzXCx
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}} 支援

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0101.jpg

せんせいは、サガ2 秘宝伝説における主人公たちが住んでいたの村の先生で
父親を探しに行こうとする主人公たちが、村を出て洞窟を抜けるまで
付き添ってくれるたのもしい人、もといスライムです。

そう、せんせいは実はにんげんではなくモンスターであるスライムなのです。
なので、サガ2のシステム上、その能力の使用回数を回復する事ができず
すべて使い切ると何もできなくなってしまいます。

それでも、せんせいの能力は序盤では非常に強力であり
使用回数も普通に洞窟を抜けるには十分なので道中の敵を全て任せられます。

サガ1では村一番の美人がよろいのおうとの間に子供を設けていたりするように
人とモンスターが自然に共存するサガの世界を
序盤から教えてくれる素敵なキャラ、それが「せんせい」です。

321 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2008/03/13(木) 03:05:28 ID:527nYhqJ
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}} 支援
これまでの支援 >>303

ttp://saga-rpgsaimoe.sakura.ne.jp/uploader/src/up0011.jpg 公式イラスト
全裸です。さすがスライム。
それはそれとして、主人公に選べるキャラクターは、初期HPが31〜60。
せんせいの強さがわかります。

ところで、>>303さんの補足。
モンスターの能力は、宿屋に泊まることで使用回数が全快します。
ちなみに、武器(モンスターは装備できない)はほとんどが使い捨てなので、
使い切ったら買い換えるか、敵から拾う必要があります。
ところが、主人公の故郷には、何と宿屋がありません。

親の家で泊まればいい? そう、泊まれます。
しかし、ここで回復するのはHPだけ。ずっとせんせいに頼ることの無いようにという、
作者の親心かも知れません。

しかし、せんせいの本当の厳しさは、こんなものではありません。



「ほうほう。して、本当の厳しさとは・・・?」

420 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2008/03/13(木) 23:01:02 ID:527nYhqJ
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}} 支援
これまで >>303>>321

主人公の故郷の北に、簡単な洞窟があります。早い話が入門用ダンジョン。
ここの出口に中ボス(ラムフォリンクス)がいますが、せんせいの力なら瞬殺。

洞窟を抜けると、いよいよ先生と別れ、本格的な旅が始まります。

その後、ただでHPが回復できる自宅に帰ろうとすると。

ttp://saga-rpgsaimoe.sakura.ne.jp/uploader/src/up0021.jpg
せんせい「つらくなったか? だが いまもどれば
もっと つらくなるぞ! がんばれ!」
なんと、洞窟の出口にせんせいが待ち伏せして通してくれません。授業はどうしたんでしょうか。
さすがに主人公達は生徒だけあって、どんなに強くなっても先生に戦いを挑みはしません。

主人公達は、エンディングまで家に帰れなくなるのです。
まさにせんせい、愛の鞭!



「さすが先生、愛の鞭! 今時の軟弱な教師たちとは格が違います!」


「そうだな、投票時間終わってから続きが投下される厳しさには先生の愛を感じずにはいられない」

404 名前:{{クレネス王(クレネス)@時空の覇者 サガ3 完結編}} 支援 1/2[] 投稿日:2008/03/13(木) 22:47:20 ID:527nYhqJ
{{クレネス王(クレネス)@時空の覇者 サガ3 完結編}}支援
クレネス王は、主人公・デューン達の世界とは別の、異次元世界のクラウドの町の支配者。
異次元世界では、ただ一人の人間の王様です。公式画はないので想像図。

http://saga-rpgsaimoe.sakura.ne.jp/uploader/src/up0019.png

クレネスは、魔物や神々との戦いのために、神に絶大な効き目を持つチェーンソー…

ではなく、聖剣を集めていました(魔界塔士とは違い、このゲームではチェーンソーに
即死効果はありません)。

デューン達は、故郷を侵略しようとしているのが異次元の神々と知り、本拠のゴート地方へ
乗り込もうとします。しかし、関所の門番は、クレネス王の出す、
通行手形の無い者は通してくれません。

そこで、デューン達はクラウドの町に向かいました。



「想像だけで絵を描きあげたその根性に乾杯!」


「ここでも、かみ様のチェーンソーネタ、でてますね」

349 名前:キャラ紹介[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 15:49:58 ID:UbmzSSOO
{{アーノ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
GBAで発売。サモンナイト外伝の武器創造アクションRPG。

アーノは幻獣界の獣人で、主人公のパートナーになる召喚獣。(CV:井上富美子)
性別不詳の自称「風の子」。風と会話ができる。(らしい)
ちょっと気弱な性格だが、真っ直ぐ純真な心を持つ天然さん。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0117.jpg

モンスターに襲われたところを主人公に助けられ、主人公のパートナーとなる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0118.jpg (女主人公とアーノ)

鍛冶師である主人公と力を合わせ武器を創造。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0119.jpg (画像は別の召喚獣)

戦闘では必殺技で主人公を助けてくれる。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0120.jpg (戦闘画面)

ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0121.jpg (必殺技)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up0122.jpg (ザックリです)



「鮭だ、鮭に支援が来たぞ! しかもクラフトソードだ! さらに獣人ショタっ子!!」


「鮭っていったい何ですか?」


「サモンナイトの事だよ」


「へぇ、そうなんですか。勉強になりました」


「・・・・・・」


「・・・・・・」


「・・・・・・なんか、今とてつもなく白々しいやりとりをした気が・・・」




「ここからはもえ文タイムですね」


「まずは、印象に残るもえ文が多かったジーノ@マリオRPG特集から・・・」

344 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 13:28:38 ID:7FpoSOKG
[[RPG13-8q0yMpb2-MA]]

{{ジュサプブロス@ジルオール}}
何にも悪いことしてないのに。静かに隠れて暮らしてたのに。こどもだったのに…。あのポリシーと目がすごく好き。死に際が何とも言えない。

{{ゼネテス@ジルオール}}
ちょっとお茶目な頼れる兄ちゃん。駆け出し冒険者には彼みたいな先輩は重要な存在。イベントでパーティー加入すると、いいとこ見せようと張り切ってしまう。

{{ツェラシェル@ジルオール}}
家族を大切にするのは素晴らしい事だと思う。彼の背景から考えれば余計に。だけどちょっと位その思いやりを主人公に分けてくれんか。…まあそこがいいんだけど…。

{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
妹と二人でソフトを割り勘し、奪い合いながらプレイ。エンディングでの彼には涙しました…

{{シグルド・ハーコート@ゼノギアス}}
発売当初中学生だった為か「いい人だな・格好いいな」位にしか思わなかったが繰り返しプレイし大人になるにつれ、彼の事がもっと好きになってきました。


366 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 19:01:38 ID:UeHN3akb
[[RPG13-UE5CHM9Y-SZ]]
{{ギルバルド・オブライエン@オウガバトルシリーズ}}
デスティンより仲間にしにくいビーストマスター
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}}
とかす とかす とかす ファイア とかす お世話になりました。
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
ジーノカッターのクリティカルのタイミングがわからない。
{{モグ@ファイナルファンタジー6}}
やっと、モルルのお守りが手に入ったぜ。


370 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 19:44:30 ID:lKO29l/2
[[RPG13-QK59Jlqg-TF]]

{{ジーノ@スーパーマリオRPG}} いいゲームだった・・・リメイクか移植キボンヌ
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンシリーズ}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 宝物発言は度肝抜かれた
{{モグ@ファイナルファンタジー6}} クポー!
{{エモリ博士@リンダキューブ}}
{{アフマド(ドマファ/ウハンジ)@ロマンシングサガ}}

支援票
{{大江ノ捨丸@俺の屍を越えてゆけ}}
{{太刀風五郎@俺の屍を越えてゆけ}}
{{ラトク・カート@サークシリーズ}}
{{ゼネテス@ジルオール}}
{{ツェラシェル@ジルオール}}
{{ジュサプブロス@ジルオール}}
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}}
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}
{{グレミオ@幻想水滸伝シリーズ}}

371 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 19:48:03 ID:8a3wJKvy
[[RPG13-U1jm.lF2-DD]]

{{ツェラシェル@ジルオール}}
{{ゼネテス@ジルオール}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}

ジーノかっけーよジーノ

399 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:2008/03/13(木) 22:38:23 ID:rr+s07qe
[[RPG13-w7sLpdBc-VG]]
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}  
かっこいいです。常にパーティーにいれてました。エンディングでの別れは切ない…
{{モグ@ファイナルファンタジー6}}
ある意味こいつのおかげでパーティーが強くなりました。(能力値的な意味で)
{{主人公@ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド}}
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}

支援枠
{{カンオケ男@バロック}}
他のキャラとは違って前向きで夢があるってところがいい。
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}}
サガの世界を教えてくれたり、途中まで一緒に戦ってくれたりといい先生だわ。
{{アーノ@サモンナイト クラフトソード物語2}}
かわいい。鈴ついてるのがいいね。
{{グレミオ@幻想水滸伝シリーズ}} ぼっちゃんのためなら…か。 泣けるな…。



「マリオRPGのEDで、ジーノさんがどうなったのか・・・気になる人はプレイしてみてください」

342 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 12:45:38 ID:f6YBrkU7
[[RPG13-hxMVFVNA-MB]]

{{シルマール@サガフロンティア2}} シルマールリオン欲しかった・・
{{ロベルト@サガフロンティア2}} いつも石の将魔退治、御疲れ様です
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンシリーズ}} ショタに目覚めんばかりの可愛さ
{{トラバント@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}} 故郷、トラキアを思う気持ちが熱い
{{エルレーン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} 卑屈な感じがいい
{{ルード@ファイナルファンタジー7}} ハゲ好きです
{{ティベリウス@ロマンシングサガ3}} ハゲ好きです

{{スカール@クロノクロス}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}}
{{完熟大将軍ノブナーガ@半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!}}
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
{{セティ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776}}
{{カイル@ファイアーエムブレム 聖魔の光石}}
{{モグ@ファイナルファンタジー6}}
{{コッパ@風来のシレンシリーズ}

362 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 18:36:57 ID:ji/zcXtm
[[RPG13-HwuHYGtY-RA]]
{{ヒーロー(主人公)@聖剣伝説}} この人あっての聖剣シリーズ
{{シグルド・ハーコート@ゼノギアス}} 旧エレメンツの4人は渋い
{{グレミオ@幻想水滸伝シリーズ}}ぼっちゃーん
{{主人公(サザンビーク公子/エイト)@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}}
{{ヴェイン・カルダス・ソリドール@ファイナルファンタジー12}}敵役コンビ
{{シドルファス・デム・ブナンザ(ドクター・シド)@ファイナルファンタジー12}}
{{ルード@ファイナルファンタジー7}}巨乳好きのハゲが大好きです
以下支援で
{{ジュサプブロス@ジルオール}}不健康そうな顔と性格にひかれる
{{ゼネテス@ジルオール}}阿部さんにしか見えない



「ハゲ言うな」

337 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 11:18:31 ID:ZsPw7pHU
[[RPG13-l3./2KPY-LC]]

{{モグ@ファイナルファンタジー6}}
{{勇者の子孫(主人公)@ドラゴンクエスト/剣神ドラゴンクエスト}}
{{シグルド・ハーコート@ゼノギアス}} こいつはかっこいい。イカしてる異母兄弟
{{ユン・ジョウ@ライブアライブ}}
{{グレミオ@幻想水滸伝シリーズ}} ぼっひゃーーーん。例のシーンは切なかった
{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンシリーズ}} 生意気ショタ
{{ザック・ヴァン・ブレイス@ワイルドアームズシリーズ}} 無印とFの使い勝手の違いに吹いた
{{オルテガ@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} パンツ一丁親父
{{2主人公@幻想水滸伝2}} トンファーいいね
{{アーノ@サモンナイト クラフトソード物語2}} 風の子です。ざっくりです
{{ヨシュア・ジェランド@スターオーシャン1}}
{{ジーノ@スーパーマリオRPG}} なんかかっこいい
{{アーク・エダ・リコルヌ@アークザラッドシリーズ}} ケツ出せ!
{{エモリ博士@リンダキューブ}} サチコでどーだ?
{{ラトク・カート@サークシリーズ}} 支援で。気に入った



「パンツ一丁親父。ストレートだぜ・・・」


「全裸教師に比べれば全然紳士ですよね!」

336 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 10:52:37 ID:o5nl/TGE
[[RPG13-UzZhQjNk-KD]]
{{エドガー@イース3 ワンダラーズフロムイース}}{{主人公@ザナドゥ}}
{{トレボー@ウィザードリィシリーズ}}Wiz1はじじい2人の国を巻き込んだ大喧嘩だと思う
{{リュナン@ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズ}}英伝1のキャラは妙に好きだ
{{パルマン@英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌}}
{{モルガン将軍@英雄伝説 空の軌跡シリーズ}}
{{アルフレッド@英雄伝説3 白き魔女}}{{ベリアス@英雄伝説4 朱紅い雫}}
{{ラトク・カート@サークシリーズ}}
世界を何度も救うわりには普通だったりかっこよかったりする主人公
素材集めでPCE版と98版のXak3とガゼルの序盤だけプレイしたけど楽しかった
{{アイレン@幻影都市}}{{西天フェイ@幻影都市}}{{ドク@幻影都市}}
性別不明やらホモやらマッドサイエンティストやら濃い面子
{{ジャアクフロスト@真女神転生3 ノクターン}}黒ヒーホーかわいいよ黒ヒーホー
{{ヨシュア・ジェランド@スターオーシャン1}}SFC版はヨシュア関連でやたらバグられた記憶が
以下支援で
{{ジュサプブロス@ジルオール}}6歳以上だから近づきたくない
{{ロトト@マグナブラバン〜遍歴の勇者}}プレイしてみたくなりました

379 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 21:15:55 ID:RPphe4i7
[[RPG13-qyzUgXL.-EG]]
{{ロトト@マグナブラバン〜遍歴の勇者}} 割と今日の本命かも。バカ勇者。
{{アベル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎}}
 出っ歯だったり黒豹だったり緑騎士だったりリメイクで二枚目になったり急に店を開いたり(でもパラディン)
 美人姉妹にモテモテかと思いきやEDでふられたりする、そんなアベルが好き。
{{エルレーン@ファイアーエムブレム 紋章の謎}} 男の嫉妬は怖い。
{{アルビレオ(ラドラム)@オウガバトルシリーズ}} 何度死んでも若いまま生き返るじじい。自重しろ。
{{ギルバルド・オブライエン@オウガバトルシリーズ}} 
 オウガ正史シリーズ皆勤賞。未だに「天空の」の二つ名の意味がわからない。
{{フォルカス・リダ・レンデ@タクティクスオウガ}} システィーナにふられたのかな……。
{{2主人公@幻想水滸伝2}} ナナミとセットで好き。
{{ヒューゴ@幻想水滸伝3}} 第一印象に反して礼儀正しい良い子だった。好きだ。
{{ナッシュ・ラトキエ(ナッシュ・クロービス)@幻想水滸伝シリーズ}} シリーズ主人公連記。
{{テンプルトン@幻想水滸伝シリーズ}} 地図マニア。なんか好きだった。
{{テディ@マザー}}
{{主人公@サンサーラナーガ}}
{{アイオロス@アトリエシリーズ}}
{{フィル=キール@暴れん坊プリンセス}}
{{ラトク・カート@サークシリーズ}} 支援票。


「やっぱり、みんな色いろな思い入れがあるんだな」

373 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 20:25:13 ID:PhFYuJ1H
[[RPG13-pC1JmWhs-UD]]

{{レオン・D・S・ゲーステ@スターオーシャンシリーズ}} ショタかわいいは正義!
{{モグ@ファイナルファンタジー6}} クポかわいいは正義!
{{ジャアクフロスト@真女神転生3 ノクターン}} ヒホかわいいは正義!

{{オルテガ@ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…}} 生き返らせても特に特典のないおっさんは正義!
{{ルード@ファイナルファンタジー7}} ハゲは正義?
{{主人公(サザンビーク公子/エイト)@ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君}} 主人公は正義!



「アイアムジャスティス!!」


「なぜハゲだけ疑問系なんだ」

421 清き一票@名無しさん  2008/03/13(木) 23:01:29 ID:527nYhqJ
[[RPG13-NtmfYAUo-XZ]]
{{ジョーゼフ@アンリミテッドサガ}}
{{ぼく(主人公)@究極の世紀末ロープレ TAO 道}}
{{お奉行様@サガ2 秘宝伝説}}
{{せんせい@サガ2 秘宝伝説}}
{{ユリウス@サガ2 秘宝伝説}}
{{クレネス王(クレネス)@時空の覇者 サガ3 完結編}}
{{ヒーロー(主人公)@聖剣伝説}}
{{勇者の子孫(主人公)@ドラゴンクエスト/剣神ドラゴンクエスト}}
{{完熟大将軍ノブナーガ@半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!}}
{{完熟大魔王@半熟英雄シリーズ}}
{{ナルキッソス@半熟英雄シリーズ}}
{{ラハール@魔界戦記ディスガイアシリーズ}}
{{剣の王@魔界塔士 サガ}}
{{デューン@ルドラの秘宝}}
{{ルーイ@ロマンシングサガ ミンストレルソング}}

423 清き一票@名無しさん sage 2008/03/13(木) 23:02:11 ID:527nYhqJ
愛の鞭編を用意してたら時間切れだよバカヤローorz



「えーと、支援と投票は計画的、に・・・?」





NEXT → 1次予選04組目







































428 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:14:43 ID:Alv9w/2U
1主人公……



〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
31位 11票 勇者の子孫(主人公)@ドラゴンクエスト/剣神ドラゴンクエスト

31位 11票 フォルカ・アルバーク@スーパーロボット大戦シリーズ
31位 11票 エルレーン@ファイアーエムブレム 紋章の謎



「勇者のお父さんは一発で本選行き決めたのに、勇者の子孫といえば・・・」


RPGさいもえトーナメント観戦記 1次予選03日目 テツっていったい何ですか?